top of page

Our story

風来望の始まり

風来望の原点は、ニュージーランドの小さな田舎町にあった『とある宿』。

私達夫婦は、2000年にニュージーランドの小さなバックパッカーズの宿で出会いました。

娯楽や観光施設はなく、利便性というものとは無縁の場所でしたが、オーナー夫妻が作り上げた
居心地のよい空間と雄大な自然に魅了された旅人達で、いつも活気がある宿でした。

目の前に広がる大海原へカヤックで出かけ夕食の魚や貝を獲り、
空一杯に広がる星空と焚火を楽しみ、
洞窟へグローワームを探して冒険をし、
お気に入りのレコードを聴きながら貝殻に絵付けをする。

自然にあふれ、あるもので生活も遊びもできるその場所は、わたしたちにとって大切なホームでした。

その宿と同じような場所を日本で作りたいと、数年かけて移住先を探しました。

釣りが大好きな夫の願いもあり九州をメインに訪ね、最終的には、念願の魚ヒラスズキが釣れる場所でいいご縁があり、豊かな自然以外何もないこの天草西海岸に惹かれ、2009年2月に移住をしました。
移住をしてから1年は漁師の仕事をしながら物件を探す日々でしたが、理想とするものが見つからず半ばあきらめかけていたころ、地元の方を通してたどりついたこの場所。
小さな集落にあり、山と川に囲まれ、目の前には雄大な天草灘が広がるこの景色をみた瞬間、自分達がおもい描く宿がつくれるのはこの場所だと思ったのです。

育む宿

もともとは民家しかありませんでしたが、宿として使う建物をセルフリノベーションし、入り口のアプローチ、ゲストの皆様が集える焚火場、BBQを楽しめるデッキスペース、宿泊もできる小さな海小屋など、毎年少しずつ手作りしました。潮風の影響を直接受ける場所のため、メンテナンスも欠かせません。
ほぼ夫が一人で作業をおこなうため、毎年、一歩ずつ、コツコツとですが、お越しいただくゲストのみなさまに喜んでいただけるよう、大事に育んでいます。

また開業当初は素泊まりの宿でしたが、お食事を希望のお客様には、天草の食材を使った食事や夫の釣り魚で作った自家製の一夜干し、そして移住先を決めるきっかけの一つとなったヒラスズキをつかった期間限定の手作りスモークなどもご提供しています。(事前予約)

まだまだ夫婦共に育て中の夢がたくさんあり、少しずつですがかたちにしていきますので、
遊びにきていただいた際は、成長過程も併せてお楽しみいただけたら嬉しく思います。

最後に
ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
風来望でのご滞在が、旅を彩る大切な一ページになります事を心より願い、夫婦とかわいい看板猫が、みなさまのお越しをお待ちしております。

​                                                        風来望 Tatsu & Masako 

                             

2023年現在
タツ&マサコ

みなさん、こんにちは!
風来望のあるじのタツとマサコです。​
​海も山も川も近い風来望で、自然に触れるひと時をお楽しみいただけたら嬉しく思います。
​皆様のお越しを心よりお待ちしています。

看板猫シロ
しろ

みなさま、こんにちは。

3代目風来望猫のしろです。

ちょっぴり人見知りですが、慣れてくるとたくさんおしゃべりをします。

ハンモックや寝心地のいいソファとチュールが大好きです。​どうぞ、よろしくお願いします。

看板猫ザイオン
ザイオン

こんにちは。

お隣から移住をしてきたザイオンです。とっても人懐っこくて遊びたがりです。時々、ゲストさんのBBQに参加をしたり、テントで一緒に寝ちゃうこともあります。​​どうぞ、よろしくお願いします。

Follow us on Instagram

.jpg

〒863-2802
熊本県天草市天草町下田南3809-1
天草西海岸HolidayPark風来望
0969-42-3911

bottom of page